まだまだ 更新中。。。
イタリアバロックの 狂気
第34回 春、
第35回 夏(嘆き)、
第36回 秋(酒) で Händel op.6 12曲制覇、
第37回 冬(嵐) で Vivaldi op.3 12曲制覇、
今回は Corelli op.6 の 残り 5曲中の 2曲 と La Follia(狂気)。
Corelli と いえば La Follia。 Follia はイタリア語で 狂気。
Corelli 作曲のは Violin sonata、今回は
Geminiani 編曲の 弦楽合奏版と
Vivaldi 作曲の Trio sonata を 弦楽合奏で。
ニ長調 D dur は 神(deus)を連想させ、崇高な精神 の象徴、
ニ短調 d moll は 激昂・恐怖を表す「怒りの調」、人間を表す象徴。
参考:
- 第1回〜第38回の演奏会記録
- 合奏協奏曲演奏履歴
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
Vivaldi op.3 | 29 | 7,18,29 | 35 | 20 | 14 | 37 | 36 | 2,11,26 | 87s | 13,23,29 | 4,12,17,25 | 29 |
Händel op.6 | 19,27 | 9,28 | 36 | 1,10 | 21 | 8,8210 | 32 | 16 | 32 | 22 | 23 | 24 |
Corelli op.6 | 6 | 28 | 18 | - | 33 | 20 | 38 | 3,34 | - | - | 38 | 24 |
memo
楽譜
- http://imslp.org/wiki/12_Concerti_Grossi,_Op.6_(Corelli,_Arcangelo)
- Score
- WALDEMAR WOEHL
EDITION PETERS
op.6-7
- (参考)
編集者: Joseph Joachim (1831-1907)
: Friedrich Chrysander (1826-1901)
出版社情報: London: Augener & Co., Nos.4936a-e, (1888-91). Plate 9444
著作権: Public Domain
IMSLP12454-Corelli_-_Op._6__No._7.pdf
- パート譜
- Edition Peters 11444
op.6-11
- 編集者: First edition
出版社情報: Amsterdam: Estienne Roger, n.d.[1714]
著作権: Public Domain
備考: a few pencil markings, from the Giedde music collection
IMSLP40726-PMLP28008-corelli_op6.pdf
(op.6 全曲:pdf)
- http://www.di-arezzo.jp/sheet+music/classical+score/sheet+music-for-orchestra/DOBLI07270.html
- Score
- Locatelli, Pietro Antonio;
Concerto grosso D-Dur Opus 1 Nr. 5 - Streicher und Basso continuo - Partitur
出版社: Doblinger Musikverlag
ディアレッツォカタログ番号 DOBLI07270
Locatelli-1-5-score
- パート譜
- http://imslp.org/wiki/Trio_Sonata_in_D_minor,_RV_63_(Vivaldi,_Antonio)
- Score
- Violin I, Violin II, Cello
- Corelli-Geminiani; Concerto grosso 'La Follia': nach Arcangelo Corelli's op. 5/12
- http://imslp.org/wiki/Oboe_Concerto_in_D_minor_(Marcello,_Alessandro)
参考演奏
プログラムとチラシ
HAYASHI Chifumi
<vivaldi@iname.com>
Last modified: Sun Apr 7 13:22:27 JST 2013